コンクールの主な実績
当教室は「音楽的な素養を養い、教養豊かな人格を育む」ことを目標にしておりますので、コンクールは優勝を目指すのではなく、子供達の成長を促すために活用しています。 就学前の幼稚園・保育園の生徒でも東京の本選に進み、大きなステージで演奏をする実績を挙げています。
ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan は「音楽性、様式感、音色の美しさ、個性的な表現」を重視したピアノコンクールです。ヨーロッパから招聘した審査員(ピアニスト)からヨーロッパスタイルの審査が受けられます。当教室の生徒はヨーロッパの審査員から高い評価を受けております。
2021年
- 第12回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan
課題曲コース 東京地区大会(ファイナル)
金賞 受賞
受賞者記念ガラコンサート出場予定 (2022年3月 浜離宮朝日ホール) - 日本ピアノ研究会第17回東関東 Bジュニアピアノコンクール
最優秀賞 受賞
受賞記念披露コンサート出場 - 第13回全日本ジュニアピアノコンクール
全国大会出場予定(2022年2月)
2020年
- 第11回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan
自由曲コース 全国大会 銅賞受賞
受賞者記念ガラコンサート出場(サントリーホール・ブルーローズ)
自由曲コース 全国大会 ファイナリスト
2019年
- 第10回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan
自由曲コース 全国大会 ディプロマ賞受賞(2名) - 第36回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
全国大会 審査員賞
2018年
- 第9回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan
自由曲コース 全国大会 ファイナリスト - 第9回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan
課題曲コース 東京地区大会(ファイナル)
金賞
特別優秀指導者賞
受賞者記念ガラコンサート出場(浜離宮朝日ホール) - 第20回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA
地区大会 奨励賞 - 第19回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA
全国大会出場
2017年
- 第19回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA
地区大会 銅賞 - 第8回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan
東京地区大会(ファイナル)
金賞2名・銅賞1名・ディプロマ賞2名
天空賞(演奏優秀者賞)
最優秀指導者賞
受賞者記念ガラコンサート出場(2018年3月 浜離宮朝日ホール) - 第41回ピティナピアノコンペティション
東日本2本選 奨励賞
東日本茨城本選 奨励賞
地区予選 優秀賞・奨励賞
2016年
- 第7回 ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan
東京地区大会(ファイナル) 金賞・銅賞
全国大会受賞者記念ガラコンサート出場(浜離宮朝日ホール)
特別優秀指導者賞 - 第40回ピティナピアノコンペティション
東日本本選 入選
東日本茨城本選 入選
地区予選 優秀賞
2015年
- 第39回ピティナピアノコンペティション
東日本茨城本選 入選
地区予選 優秀賞 - ブルグミュラーコンクール
東京地区大会(ファイナル)出場
つくば地区予選 優秀賞
2014年
- 第38回ピティナピアノコンペティション
地区予選 ヤマハ賞