Private Piano Lesson

Private Piano Lesson
•本格的にピアノを学びたいお子様、音楽を中心に成長して行く事を希望されるお子様を対象としております。(毎日の練習が必要です。練習方法と時間の目安はこちら。)
•当教室はウィーンの品格のある音楽とロシアピアニズムの美しい音色を学ぶことを特徴としており、生徒の美しい音色と音楽性には定評があります。小さなお子様でも美しい音を奏でることができます。
•少人数制で一人一人を丁寧に育てます。 なごやかな雰囲気の中で優しく楽しく指導致します。 当教室の生徒は皆、ピアノが大好きです。
•スタインウェイとヤマハのピアノ2台でレッスンをしており、生徒は主にスタインウェイを使用しております。
•入門時から当教室で学ぶ幼稚園・保育園のお子様を歓迎致します。入門レベルの曲から徐々に高度な曲を目指します。導入時から美しい音で演奏する基礎とマナーを学びます。
•基礎教育を重視しております。初期から音楽の本質を突いた表情豊かな演奏法を身に付け、早くから優れた作品に取り組みます。幼稚園・保育園時から大きなコンクールに出場して実績を挙げています。コンクール受賞を目的とした特別なレッスンは行っておりませんが、ピアノを楽しみながら練習の励みとして出場します。幼稚園・保育園のごく普通のお子様が、練習を積んで大きな舞台を経験し、大きな自信を得ています。
•当教室の生徒は学校の合唱祭の伴奏でも活躍しています。
•レッスンと共にソルフェージュを学ぶことで、読譜力がつくだけではなく音楽への理解が深まります。ピアノの演奏が上手になるためにはソルフェージュは大切です。(当教室のソルフェージュは、フォルマシオンミュジカルのスタイルで行っております。)
•指導者は国内外の著名ピアニストのレッスンや指導者講習会を受講するなど常に研鑽に努めています。
Lesson Policy
Lesson Schedule
•ピアノ個人レッスン 毎週1回 30分・45分 年間40回
•時間
月曜日・水曜日・木曜日の15:50〜18:50
土曜日の9:30〜15:40
•月謝制 レッスン料は小学生から高校生までレベルによらず一律で、レッスン時間の長さにより異なります。未就学児は一律です。
•ソルフェージュ 楽典、聴音、視唱など。土曜日、1回45分、月2回
(グループレッスン)
音のパレット
Mission Statement
お子様が音楽を生涯の友とし豊かな人生を送るための
音楽的な素養を養い、教養豊かな人格を育みます。
ピアノ教室「音のパレット」 講師 平野 晃子
茨城県つくば市手代木
電話 029-869-4045 (9:00〜15:00, 20:00〜20:30)
入門をご希望の方は各ページをよくお読みになってからお電話をお願い致します。
News
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い3月からオンラインでレッスンを
行なっておりましたが、6月中旬より通常レッスンを再開致しました。
第10回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan
自由曲コース 全国大会 ディプロマ賞受賞(2名)
第36回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
全国大会 審査員賞
第9回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan
課題曲コース 東京地区大会(ファイナル)
金賞
特別優秀指導者賞
受賞者記念ガラコンサート出場(2019年3月 浜離宮朝日ホール)
第20回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA
地区大会 奨励賞
第19回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA
全国大会出場